日本人に似合うワンピース!絶対外せない3つのポイントって?
日本人に似合うワンピース
外人のモデルさんが着用しているワンピースを見て、素敵だなと思い購入し自分が着た時、
「あれ?なんだかイメージしてたのと違う!全然似合わなーい!」
なんて経験ありませんか?
反対に、違和感のない服もありますよね。では一体何がそう感じさせているのでしょうか。
抑えるべき3つのポイント
洋服が似合う・似合わないが決まるには「シルエット」「色」「素材」の3つが大事になってきます。
まず日本人の体型は胴長短足低身長の方が多いので、体型をカバーするシルエットがおすすめです。
ウエストの位置を自在に操れるワンピースは日本人にとって欠かせないアイテムですね。
日本人の肌は大きく分けて二分化されます。
黄色味が強いイエローベースと、ピンクが強いブルーベースです。
イエローベースの人は、オレンジや黄みのある赤系の色、緑色などが似合います。
また、ブルーベースの人は、青や紫、青みがかった赤やピンクが似合いますので、自分の肌の色に合った洋服を選ぶとよく馴染みます。
最後に素材選びですが、これはどちらかというとTPOに合わせると良いでしょう。
スタイルを良く魅せるワンピースコーディネート
先ほどオススメしたように、日本人にはワンピースとの相性がとても良いです。
そこで、おすすめのワンピースコーディネートのご紹介です。
簡単なのは、ベルトを巻くことですね。ウエストよりも上の位置で締めることで脚長効果が期待できます。
ストールを長めに垂らして巻くのもスタイル良く見えます。
帽子を被ったり、大きめのアクセサリーを上に身に付けることによって視線を上に持ってくるのもポイントです。
上級者はマキシ丈のワンピースに長めのアウターを羽織るスタイルです。
縦×縦のラインで、全体的に細長く見えスタイルアップします。
日本人は、外人のようにスタイルが良くないですから、そこを上手くカバーできるワンピースを見つけ、自分の肌に合ったカラーを選び着こなしましょう。
関連記事
-
-
ワンピースに合わせたい!上品に着られる愛されカーディガン♡
ワンピースに合わせるのはやっぱり四季を通してカーディガンが多いです。 カーディガンは素材に長さ、色、
-
-
ロールアップの着こなし!
長袖やズボンの裾を巻き上げた状態を指すロールアップファッション きちんと裾上げをせずに巻き上げ、ゆる
-
-
ワンピースで重ね着を
ワンピースは今の時期重ね着でも活躍します。 たとえば、リンネルのような雑誌のテイストのナチュラル系で
-
-
人気カラーワンピース一挙公開!!
ワンピース購入の決め手となるカラー! 今回は人気カラーをまとめてご紹介いたします! 目次1 ケンブリ
-
-
日本発のブランドワンピースはTiaclasseをチェック!
Tiaclasse(ティアクラッセ)は「大人の上品服」をコンセプトに、シワになりにくい素材やホームク
-
-
インターナショナルな場で映える日本テイストのワンピース
外国人のゲストがいるパーティーや会食の場で、海外であったり、真夏であったり、それほどあらたまった会で
-
-
上質コーデは生地から。
上質なコーデをするのに欠かせないのは「生地」です。 生地が悪ければ、いくら高いものでもチープに見える
-
-
日本製ワンピース
上質な日本製のブランドとして有名なHANAE MORI 日本製ワンピースで選ぶ上では外せないブランド
-
-
卒園式や発表会、七五三のフォーマルなイベントに♪日本製の子ども向けワンピース
待ち遠しい春!まだまだ寒い日が続きますが、春はすぐそこまで来ていますね。 暖かくなるのはとても嬉しい
-
-
ワンピースをオシャレに着こなすため
海外でも日本でも定番人気のオシャレアイテムといえば、ワンピース。 海外セレブの方のコーディネートを参